ただただあーしたい、だ、こうしたいと、口で唱えていれば実現するはずもなく・・・・
まず
①「あーせなあかんな。」と思っているのは自分だけということに気が付くところからスタートです。
(でも人任せにしていたら何もはじまらない)
意味)
・新規事業とかブランド立ち上げとかいわれてますけど、しょせんあたしゃ会社の一員でっせ。というサラリーマン根性をぶった切る。
・「会社の所有物である。」いずれにせよ。新しい職場づくりと思って真剣に取り組むしかない。我が家のリフォームで、奥さん任せのおれが、できるのかな?
・決定権が自分にはない・・・が責任ある立場としてとりしきらないと話が前にすすまない。
・他の部署や他業種の方々と意見交換しながら決めていく、、、こうなんて言うか、みんなで決めたルールに一個自分のルールを採用された時のうれしさに似た感情というか・・
心中で「小さなガッツポーズ」するちっぽけな自分みたいな。。。
ま、いわゆる自己啓発本やいけてるビジネスパーソンとか言われがちな「コミュニケ―ション能力」ってやつです。
では、周囲とどのようにコミットすれば?
②組織で物を生み出していく楽しさ。
意味)
・決定権が無いけど考えることが仕事・・・?
・考えた結果、その物事に対して誰よりも時間をかけみんなの為によりよい方向へなるように考えぬくと・・・意見したくなる。なんか言いたくて仕方がなくなる。
・もっとも正確に伝えたいからこそ、その考えや意見の伝え方、手段、方法に時間が割かれます。
・民意というか、味方につけるというか・・周囲の意見をまとめ賛同を得ながら地味に実直に一歩ずつすすめるしか道はない。
また、これが何にも代えがたい達成感のある仕事なんですよ。
ああああむいてんちゃうかな~